福島県柳津町の岩井屋さんのくりまんじゅう。
こんなくりまんじゅうは知らない。
おいしいと絶賛。
3時間の行列待ちになるほどの人気ぶり。
この店も震災による被害がなかったかどうか心配です
番組内容:
松本人志:これが食べたくて3時間並ぶんですよー
島田紳助:
まんじゅうの中に栗が入っている感じや。
栗がまるまる1個入って白アンですねー。
温泉まんじゅうのふかした感じがする
松本:そりゃ腹が減ってたらねー
紳助:今、腹パンパンやねん。
★管理人も頂きました★
栗の渋皮と白あんが入っているまんじゅうです
甘かったですけど、市販の安いまんじゅうのしつこい甘さではなかったので、うまかったです
1300円くらいなら出していいと思ったけど、買うとしてももう1回リピートで購入で打ち止めです
一度食べるとまんじゅうを2つ3つといただきたくなります。
お茶請けにくりまんじゅう【8個入】
福島県柳津町の「岩井屋」のくりまんじゅう、こしあんが甘くて栗が丸ごと1個入っていて、
アクセントにくるみが入っていて、味のバランスがいい具合で♪
これだけ自然で甘い「和菓子〜」なものだと、スーパーで売ってるこしあん商品と比較してしまう。
お取り寄せ好きにはオススメですけどね
3時のおやつタイムにこのくりまんじゅうと渋い日本茶はベストカップル。
おとりよせしても損の無い逸品楽天のネットショップ「エナジードラッグ」という地元の薬局で販売中
あわまんじゅう【岩井屋】 あわまんじゅう(うぐいすあん) 【10個入】
詰め合わせ
コメント
[…] くりまんじゅう […]